最新ニュース

会社見学でのポイントをご紹介します

こんにちは、採用担当です。
猛暑が続く中にも、良いニュースがありました。タレントの小林麻耶さんがご結婚されたそうですね!昨年の悲しみ以来いろいろあったのでしょうが、頑張ってこられてますので、是非幸せになってもらいたいですね!
ちなみにお相手は4歳下の一般男性の方だそうです。

さて、今日は先日に引き続きビジネスマナーのお話をさせていただきます。
就職活動の一環として、会社見学がありますよね。就活者の皆さんにとっても重要な活動の1つに位置付けられていると思います。
実は採用する企業側でも採用の1つの指針となっていることをご存知ですか?
選考が行われているわけではありませんが、見学中の態度や印象が悪いと実際の選考の際に不利に働いてしまうことがありますので気を付けて下さいね。
そこで、今日は会社見学で失敗しないためのポイントをいくつかご紹介したいと思います。

時間厳守

会社見学に限らず、就職活動全般に言えることですが、遅刻は厳禁です。
更に言えば、全ての社会人にとっても一般常識ですね。遅刻をしてしまうとマイナスイメージを相手に与えてしまうのは勿論、最悪の場合、会社見学に参加できません。
選考でもかなり不利に働きます。遅刻は絶対にしないでください。時間に余裕を持って行動し、5~10分前に企業に到着するよう心がけましょう。

最終的な服装チェックを

ここで言う服装とはスーツや私服の事ではなく、会社に来場する時のお話です。
帽子や、マフラー、コートなどは会場に入る前に脱ぎましょう。これはビジネスマナーとしては当たり前なのですが、守られていない学生さんもいるのではないでしょうか?企業側からするとマナーがないという印象を受けます。
また、会社見学中に携帯電話がならないようにマナーモードにしたり、アラームは解除しておきましょう。そして、見学中は携帯電話を触るのもやめましょう。失礼ですし、興味がないと受け取られかねません。

挨拶

企業に到着したら受付を通ると思いますが、その際の挨拶はしっかりとしましょう。
例として、出身校と名前をセットで○○大の△△です。本日は会社見学にお伺いしました。
と、受付の方にもしっかりと挨拶をして取り次いでもらいましょう。
挨拶を重視する企業は実は多いです。社内、社外に関わらず、入社したら会社の看板を背負うので、挨拶は基本中の基本とみなされるからです。

良い姿勢を保つ

次に見学中のマナーに触れていきましょう。

まず、姿勢というのは重要なポイントの1つです。
街中で歩いていても姿勢の悪い人はだらしなく見えがちです。
見学会の時間が長い企業では疲れと緊張もあって、姿勢が悪くなったりするかもしれませんが、姿勢を保つことを意識してください。猫背でどうしても姿勢が悪くなってしまう方も出来るだけ良い姿勢が保てるように少し胸を張ることを意識して参加してください。
これをするとしないとでは大きな違いがあります。
また、出来ればですが見学中にメモを取りながら行動したり、質問ができるとなお良いです。相手にやる気をアピールできます。

ホームページは見ておく

上記の質問に関してですが、もう少し詳しくお話ししますと、質問できると良いとは言いましたが、的外れな質問は無論、避けるべきです。
会社見学会を開催する企業のほとんどはホームページを開設しています。
ホームページ内には企業の沿革や社長メッセージ、資本金や従業員数など記載されていることが多いと思います。弊社のページにも記載しております。見学会でホームページに記載されていることを質問するのは、ホームページを見ていないと公言するようなものですから、質問は予めホームページを確認してから事前に用意しておくと良いでしょう。

挨拶その2

最後に、見学会後に気を付けるべきマナーに触れていきましょう。

到着時の挨拶も重要でしたが、見学中、終了後でもその重要性は変わりません。
見学中ではすれ違った方には会釈をし、終了後には担当者に時間を割いて案内してくれたことにお礼を述べて下さい。また終了後にすれ違った方にはありがとうございましたと、声を出して挨拶するのが良いです。それが出来れば、しっかりとした学生さんという印象を与えられます。

家に帰るまでが会社見学会

家に帰るまでが遠足・・・ではありませんが、実はほぼ同じ意味だったりします(笑)
見学で疲れてしまい、すぐ近くの喫茶店やファミリーレストランなどで休憩してから帰りたくなる気持ちも分かりますが、やめておいた方が良いでしょう。
会社近くのお店ほど、企業の従業員の方を見かける確率は高くなります。
その時の姿を見られると、プラスの印象を与えるのは難しいでしょう。
休憩をとるなら、出来るだけ離れた場所で取るようにしてください。

最後に、終了後帰宅したら出来るだけ早くお礼のメールを担当者に入れて下さい。
当日中ならなお良いです。担当者に良い印象を持たせられます。
当日中が難しい様であれば、翌日の午前中までに送ってくださいね。
件名や正確な宛先、本文での言葉遣いにも十分注意して送りましょう。

長々と書きましたが、会社見学で何の収穫も無かったり、選考で不利になっては元も子もありません。皆さんの参加する見学会が有意義なるように応援させてくださいね!

兼新電機(株)の説明会をマイナビで予約はコチラ!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう