SDGs(エスディージーズ)とは?

SDGsとは、2030年までに環境問題や貧困問題をはじめとする課題を地球規模で解決するために、持続可能でよりよい世界を目指す国際目標(Sustainable Development Goals)のことです。
兼新電機株式会社も持続可能な世界の実現に向けてSDGsを推進しています。

SDGs

SDGsは2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択されました。
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の中で掲げられ、17のゴール・169のターゲットから構成されています。
地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓い、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標として、地球規模の課題に全世界で取り組んでいます。

SDGsの詳しい情報は外務省Webサイトでご確認いただけます。

-兼新電機株式会社のSDGsの取り組み一覧-

■使用済みのユニフォームをリサイクル

通常使用済みのユニフォームは産業廃棄物として焼却処分されますが、当社ではリサイクルを行う業者に引き渡し、ユニフォームの再製品化に貢献しています。これらの流れが循環することで、環境に配慮し持続可能な社会を実現します。

対応するSDGs

7番9番12番13番17番


兼新電機が再資源化の事業を行い JEPLANから『回収受け取り証明書』を頂きました。

■ペットボトルのキャップをリサイクルして世界の子供たちにワクチンを

ペットボトルのキャップを回収し、業者に引き取ってもらうことで発生する利益で、発展途上国の子供たちにワクチンを送っています。
キャップは自動車部品や植木鉢の材料としてリサイクルされ、新たなパーツとして再利用されています。

対応するSDGs

1番2番3番

世界の子供にワクチンを日本委員会から、『JCVペットボトルキャップ寄付証明書』を頂きました。

■アイドリングストップの実施

信号待ちなどの一時停車の際にエンジンを切ることで、温室効果のある二酸化炭素の排出を減らし、地球温暖化につなげます。

対応するSDGs

13番

■再生紙を利用

仕事で日常的に使う名刺を再生紙に変更。
森林の伐採を抑制し、自然を守ることで温暖化や自然災害の抑制にもつながります。

対応するSDGs

12番2番3番